dbi_io
Folders and files
Name | Name | Last commit date | ||
---|---|---|---|---|
parent directory.. | ||||
!dbi_io <dbname> データベース名('tDiaryDB') <user> データベースに接続するユーザ <password> データベースに接続するパスワード <author> 作者。今後、マルチユーザ対応するときに使います。 !!データベースの作成 !!! PostgreSQLの場合 $ createdb -h <host> -U <user> -E EUC-JP <dbname> Password: <password> $ psql -h <host> -U <user> -f tdiary_table.sql <dbname> Password: <password> CREATE DATABASE !!tdiary.confの編集 #require 'tdiary/pstoreio' #@io_class = TDiary::PStoreIO require 'tdiary/dbi_io' @io_class = TDiary::DbiIO #-- dbi_ioの場合の設定 -- @dbi_driver_url = 'dbi:Pg:<dbname>' # URLを設定します。 @dbi_user = '<user>' # DBのアカウント @dbi_passwd = '<password> # DBのパスワード @dbi_author = '<author>' # author !! プラグインのインストール リンク元の保存・表示のために、プラグインを以下のいずれかの 方法でインストールする必要があります (1) tdiary.confの@option['sp.path']に、このディレクトリに あるpluginのパスを追加し、設定画面からrefererDbiIO.rb を有効にする。 (2) tDiaryのインストール先にあるpluginディレクトリに、 plugin/refererDbiIO.rbをコピーする。