不具合報告: Markdownで、URLの単独投稿が水平線に変換されてしまう #929
Closed
funatsufumiya
started this conversation in
要望・アイデア・不具合
Replies: 2 comments 2 replies
-
こちら、投稿してから気付いたのですが、もしかすると個人的に使っているChrome拡張機能などとの兼ね合いがあるのかもしれません。ただ、記事の多くは既に修正してしまったので、検証環境が残っておらず…。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
0 replies
-
@funatsufumiya こちら再現できないかを試してみたのですが、再現できませんでした 🙇 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
2 replies
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
もし重複があればすみません。
Markdownで、以前は
[xxx](yyy)
形式でない単独のURL投稿(例えば単にhttp://example.com/test
など)が許可されていたのですが、現在単独でURLを書くと、なぜか水平線に変換され、URL自体は見えなくなり、私の書いていた記事の多くが一見何のことを示しているのかよくわからないものになってしまいました。これはもしかすると、いわゆるプレビューウィジェットの生成に失敗している(サムネや概要が取得できないような)URLがこうなってしまうのかもしれませんが、内部で何が起こっているのかは私にはわかりません。
#921 の修正はもしかすると関連があるかもしれません。
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions