_data
内の articles.yml
にメディア掲載記事の情報があります。
上が新しい情報になるように記述するとよいでしょう。
それぞれの項目は以下のような内容です。
- title: 記事タイトル(例:「テクノロジー×好きなこと」で“未踏”の領域に挑む10代のトップクリエーターたち (こどもとIT))
url: 記事ページのURL(例:https://www.watch.impress.co.jp/kodomo_it/news/1219499.html)
date: 公開日時(例:2019/11/20)
_data
内の projects.yml
にプロジェクト・クリエーターの情報があります。
ninteen:
の下に記述されているものは2019年度です。年度ごとに分かれています。
それぞれの項目は以下のような内容です。
- title: プロジェクトのタイトル(例:UTIPS - 家事の情報共有サービス)
name: 名前とPM(例:三橋 優希 (安川PM))
description: 概要(例:家事のやり方を共有するWEBサービスを…(略))
id: リンクを貼るためのid。プロジェクトリーダーの苗字英語表記。(例:mihashi)
youtube: YouTube上の発表動画ID。www.youtube.com/watch?v=○○○○の"○○○○"部分。(例:t8kpeE_sNB0)
sp-creator: スーパークリエータかどうか。(例:true)
_data
内の pm.yml
にメンターの情報があります。
それぞれの項目は以下のような内容です。
- name: 名前(例:安川 要平)
img: 顔写真のパス
affiliation: 所属(例:YassLab 株式会社, 一般社団法人 CoderDojo Japan)
interested: こんな提案をお待ちしております(例:スクリプト言語やWebの特長を活かした…(略))
bio: 略歴。aタグが使える。(例:<a href="https://yasslab.jp/">YassLab</a> 代表取締役…(略))
facebook: facebook ID。(例:yasulab)
twitter: twitter ID。(例:yasulab)
github: github ID。(例:yasulab)
web: サイトとか。