forked from waic/wcag21
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathlanguage-of-page.html
267 lines (191 loc) · 20.9 KB
/
language-of-page.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
<!DOCTYPE html>
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<title>達成基準 3.1.1: ページの言語を理解する</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://www.w3.org/StyleSheets/TR/2016/base" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="understanding.css" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="slicenav.css" />
</head>
<body>
<nav>
<ul id="navigation">
<li><a href="." title="目次">目次</a></li>
<li><a href="readable.html"><abbr title="Guideline">GL</abbr>: 読み取り可能</a></li>
<li><a href="concurrent-input-mechanisms.html">Previous <abbr title="Success Criterion">SC</abbr>: 入力メカニズムの共存</a></li>
<li><a href="language-of-parts.html">Next <abbr title="Success Criterion">SC</abbr>: 一部分の言語</a></li>
</ul>
</nav>
<nav class="navtoc">
<p>このページの内容:</p>
<ul id="navbar">
<li><a href="#intent">意図</a></li>
<li><a href="#benefits">メリット</a></li>
<li><a href="#examples">事例</a></li>
<li><a href="#resources">関連リソース</a></li>
<li><a href="#techniques">達成方法</a></li>
<li><a href="#test-rules">テストルール</a></li>
<li><a href="#key-terms">重要な用語</a></li>
</ul>
</nav>
<h1>達成基準 3.1.1: ページの言語を理解する</h1>
<blockquote class="scquote">
<p>達成基準 <a href="https://waic.jp/translations/WCAG21/#language-of-page" style="font-weight: bold;">3.1.1 ページの言語</a> (レベル A): それぞれの<a href="#dfn-web-page" >ウェブページ</a>のデフォルトの<a href="#dfn-human-language" >自然言語</a>がどの言語であるか、<a href="#dfn-programmatically-determined" >プログラムによる解釈が可能</a>である。</p>
</blockquote>
<main>
<section id="intent">
<h2>意図</h2>
<p>この達成基準の意図は、ユーザエージェントがテキスト及びその他の形式の言語学上の言語によるコンテンツを正しく提示するために必要なウェブページの情報を、コンテンツ制作者が提供することを保証することである。支援技術と従来のユーザエージェントはともに、ウェブページの言語が識別されるとき、テキストをより正確に描画することができる。スクリーンリーダーは、正しい発音規則を読み込むことができる。ビジュアルブラウザは、文字や書体を正しく表示することができる。メディアプレーヤーは、キャプションを正しく表示できる。結果として、障害のある利用者がコンテンツをより理解できるようになる。</p>
<p><a href="https://www.w3.org/International/techniques/authoring-html#gslang">Internationalization Best Practices: Specifying Language in XHTML & HTML Content</a> で述べられているように、ウェブページのデフォルトの自然言語が、デフォルトのテキスト処理言語となる。ウェブページがいくつかの言語を使用している時、デフォルトのテキスト処理言語は、最も使われている言語である。(複数の言語が同じ割合で使われている場合、最初に使われている言語をデフォルトの自然言語として選択する必要がある。)</p>
<div class="note"><div role="heading" class="note-title marker" aria-level="3">注記</div>
<div><p>適合レベル A を目指している多言語サイトについて、WCAG ワーキンググループはコンテンツ制作者に、レベル AA の達成基準ではあるが、達成基準 3.1.2 にも同じように適合することを強く推奨する。</p>
</div>
</div>
</section>
<section id="benefits">
<h2>メリット</h2>
<p>この達成基準は、次のような利用者にメリットがある:</p>
<ul>
<li>スクリーンリーダー又はテキストを合成音声に変換するその他の技術を使用している利用者。</li>
<li>例えば、文字及びアルファベットを認識したり、単語を読み取ったりすることのように、流暢かつ正確に書かれたものを読むことが困難な利用者。</li>
<li>テキストを音声に変換するソフトウェアを使用している、特定の認知の障害、言語の障害、及び学習障害のある利用者。</li>
<li>同期したメディアのコンテンツの音声トラックでの言語の変化を識別するのに、キャプションを頼りにしている利用者。</li>
</ul>
</section>
<section id="examples">
<h2>事例</h2>
<ul>
<li><p><strong>事例 1. 二つの言語で書かれたコンテンツのあるウェブページ</strong></p>
<p>ドイツで制作され、HTML で書かれたウェブページに、ドイツ語と英語の両方のコンテンツが含まれているが、コンテンツのほとんどはドイツ語である。デフォルトの自然言語は、html 要素の lang 属性によって、ドイツ語 (de)として識別される。</p>
</li>
</ul>
</section>
<section id="resources">
<h2>関連リソース</h2>
<p>リソースは、情報提供のみを目的としており、推奨を意味するものではない。</p>
<ul>
<li><a href="https://www.w3.org/International/techniques/authoring-html#gslang">Internationalization Best Practices: Specifying Language in XHTML & HTML Content</a></li>
</ul>
</section>
<section id="techniques">
<h2>達成方法</h2>
<p>この節にある番号付きの各項目は、WCAG ワーキンググループがこの達成基準を満たすのに十分であると判断する達成方法、又は複数の達成方法の組み合わせを表している。しかしながら、必ずしもこれらの達成方法を用いる必要はない。その他の達成方法についての詳細は、<a href="understanding-techniques.html">WCAG 達成基準の達成方法を理解する</a>の「その他の達成方法」を参照のこと。</p>
<section id="sufficient">
<h3>十分な達成方法</h3>
<ol>
<li><a class="html" href="https://waic.jp/translations/WCAG21/Techniques/html/H57">H57: HTML 要素の言語属性を使用する</a></li>
<li><a class="pdf" href="https://waic.jp/translations/WCAG21/Techniques/pdf/PDF16">PDF16: PDF 文書の文書カタログ内の /Lang エントリを使用して主たる言語を設定する</a></li>
<li><a class="pdf" href="https://waic.jp/translations/WCAG21/Techniques/pdf/PDF19">PDF19: PDF 文書内で Lang エントリを使用して節や句の言語を指定する</a></li>
</ol>
</section>
<section id="advisory">
<h3>参考達成方法</h3>
<p>適合のために必須ではないが、コンテンツをよりアクセシブルにするために、次の追加の達成方法を検討することが望ましい。ただし、すべての状況において、すべての達成方法が使用可能、又は効果的であるとは限らない。</p>
<ul>
<li><a class="server" href="https://waic.jp/translations/WCAG21/Techniques/server-side-script/SVR5">SVR5: HTTP ヘッダーにデフォルト言語を指定する</a></li>
</ul>
</section>
<section id="test-rules">
<h2>テストルール</h2>
<p>以下は、この達成基準の特定の側面に関するテストルールである。WCAG への適合を確認するために、これらの特定のテストルールを使用する必要はないが、これらは定義され、承認されたテスト方法である。テストルールの使用については、<a href="understanding-act-rules.html">WCAG 達成基準のテストルールを理解する</a>を参照のこと。</p>
<ul>
<li><a href="https://www.w3.org/WAI/standards-guidelines/act/rules/html-page-lang-b5c3f8/">HTML page has lang attribute</a></li>
<li><a href="https://www.w3.org/WAI/standards-guidelines/act/rules/html-page-lang-valid-bf051a/">HTML page lang attribute has valid language tag</a></li>
<li><a href="https://www.w3.org/WAI/standards-guidelines/act/rules/html-page-lang-xml-lang-match-5b7ae0/">HTML page lang and xml:lang attributes have matching values</a></li>
</ul>
</section>
</section>
<section id="key-terms">
<h2>重要な用語</h2>
<dt id="dfn-assistive-technology">支援技術 (assistive technology)</dt>
<dd>
<definition xmlns="">
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">障害のある利用者の要件を満たすために、主流の<a href="#dfn-user-agent">ユーザエージェント</a>が提供する機能を超えた機能を提供するような、ユーザエージェントとして動作する、又は主流のユーザエージェントと共に動作するハードウェア及び/又はソフトウェア。
</p>
<div xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="note">
<div role="heading" class="note-title marker" aria-level="2">注記</div>
<p>支援技術が提供する機能としては、代替の提示 (例: 合成音声や拡大表示したコンテンツ)、代替入力手法 (例: 音声認識)、付加的なナビゲーション又は位置確認のメカニズム、及びコンテンツ変換 (例: テーブルをよりアクセシブルにするもの) などを挙げることができる。
</p>
</div>
<div xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="note">
<div role="heading" class="note-title marker" aria-level="2">注記</div>
<p>支援技術は、API を利用、監視することで、主流のユーザエージェントとデータやメッセージのやりとりをすることが多い。
</p>
</div>
<div xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="note">
<div role="heading" class="note-title marker" aria-level="2">注記</div>
<p>主流のユーザエージェントと支援技術との区別は、絶対的なものではない。多くの主流のユーザエージェントは、障害のある個人を支援する機能を提供している。基本的な差異は、主流のユーザエージェントが障害のある人もない人も含めて、広く多様な利用者を対象にしているのに対し、支援技術は、特定の障害のある利用者という、より狭く限られた人たちを対象にしているということである。支援技術により提供される支援は、対象とする利用者に特化した、よりニーズに適したものである。主流のユーザエージェントは、プログラムオブジェクトからのウェブコンテンツの抽出、マークアップの識別可能な構造への解釈といった、重要な機能を支援技術に対して提供する場合がある。
</p>
</div>
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="example">この文書の文脈において重要な支援技術としては、以下のものが挙げられる:
</p>
<ul xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<li>画面拡大ソフト及びその他の視覚的な表示に関する支援技術。視覚障害、知覚障害、及び読書困難などの障害のある人が、レンダリング後のテキスト及び画像の視覚的な読みやすさを改善するために、テキストのフォント、サイズ、間隔、色、音声との同期などを変更するのに使用している。
</li>
<li>スクリーンリーダー。全盲の人がテキスト情報を合成音声あるいは点字で読み取るために使用している。
</li>
<li>音声変換ソフトウェア。認知障害、言語障害、及び学習障害のある人が、テキストを合成音声に変換するために使用している。
</li>
<li>音声認識ソフトウェア。何らかの身体障害のある利用者が使用することがある。</li>
<li>代替キーボード。特定の身体障害のある人がキーボード操作をシミュレートするのに使用している (ヘッドポインタ、シングルスイッチ、呼気・吸気スイッチ、及びその他の特別な入力デバイスを使った代替キーボードを含む)。
</li>
<li>代替ポインティングデバイス。特定の身体障害のある人がマウスポインタとボタンの動きをシミュレートするのに使用している。
</li>
</ul>
</definition>
</dd>
<dt id="dfn-human-language">自然言語 (human language)</dt>
<dd><definition xmlns="">
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">人間とコミュニケーションをとるために話される、書かれる、又は (視覚的もしくは触覚的な手段で) 手話にされる言語。</p>
<div xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="note"><div role="heading" class="note-title marker" aria-level="2">注記</div>
<p><a href="#dfn-sign-language">手話</a>も参照。</p>
</div>
</definition>
</dd>
<dt id="dfn-programmatically-determined">プログラムによる解釈 (programmatically determined)</dt>
<dd>
<definition xmlns="">
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"><a href="#dfn-assistive-technology">支援技術</a>を含む様々な<a href="#dfn-user-agent">ユーザエージェント</a>が抽出でき、利用者に様々な感覚モダリティで提示できるような形のデータがコンテンツ制作者によって提供されたとき、そのデータがソフトウェアによって解釈されること。
</p>
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="example">マークアップ言語で、一般に入手可能な支援技術が直接アクセスできる要素と属性から解釈される。
</p>
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="example">非マークアップ言語の技術特有のデータ構造から解釈され、一般に入手可能な支援技術がサポートするアクセシビリティ API を通じて支援技術に提供される。
</p>
</definition>
</dd>
<dt id="dfn-sign-language">手話 (sign language)</dt>
<dd>
<definition xmlns="">
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">意味を伝えるために、手と腕の動き、顔の表情又は身体の姿勢の組み合わせを用いる言語。
</p>
</definition>
</dd>
<dt id="dfn-user-agent">ユーザエージェント (user agent)</dt>
<dd>
<definition xmlns="">
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">ウェブコンテンツを取得して利用者に提示するあらゆるソフトウェア。</p>
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="example">ウェブコンテンツの取得、レンダリング及びインタラクションを支援する、ウェブブラウザ、メディアプレーヤ、プラグイン、及びその他のプログラム (<a href="#dfn-assistive-technology">支援技術</a>も含む)。
</p>
</definition>
</dd>
<dt id="dfn-web-page">ウェブページ (Web page)</dt>
<dd><definition xmlns="">
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">単一の URI から HTTP で得た埋め込まれていないリソースに加え、レンダリングに使われる、又は<a href="#dfn-user-agent">ユーザエージェント</a>がこのリソースと一緒にレンダリングすることを意図しているその他のあらゆるリソースを合わせたもの。</p>
<div xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="note"><div role="heading" class="note-title marker" aria-level="2">注記</div>
<p>どのような「その他のリソース」も主たるリソースと一緒にレンダリングされるであろうが、これらのリソースが同時にレンダリングされるとは限らない。</p>
</div>
<div xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="note"><div role="heading" class="note-title marker" aria-level="2">注記</div>
<p>このガイドラインの適合範囲に含まれる対象となるウェブページとみなされるためには、リソースが「埋め込まれていない」リソースでなければならない。</p>
</div>
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="example">単体のウェブリソースであり、埋め込まれている画像及びメディアのすべてを含んだもの。</p>
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="example">Asynchronous JavaScript and XML (AJAX) を用いたウェブメールのプログラム。そのプログラム全体は http://example.com/mail に存在しているが、受信トレイ、連絡先、カレンダーがある。受信トレイ、連絡先、又はカレンダーを表示するリンク又はボタンが提供されているが、全体としてページの URI は変更されない。</p>
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="example">カスタマイズ可能なポータルサイトで、利用者が様々なコンテンツモジュールのセットから表示させるコンテンツを選択できるようなもの。</p>
<p xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" class="example">ブラウザで "http://shopping.example.com/" へ行くと、映画のようなインタラクティブなショッピング環境になる。そこでは、視覚的に店内を移動して、店内の棚から商品をドラッグして、目の前にある視覚的な買物カゴに商品を入れる。商品をクリックすると、同時に仕様書が浮き上がるように表示される。これは 1 ページだけのウェブサイトかもしれないし、ウェブサイトの中のほんの 1 ページなのかもしれない。</p>
</definition>
</dd>
</section>
</main>
<hr>
<div><p>訳注: このページは、2022 年 9 月 2 日版の Understanding WCAG 2.1 の翻訳です。2022 年 9 月 2 日版の原文は <a href="https://github.com/waic/w3c-wcag">WAIC の管理するレポジトリ</a>から入手可能です。</p></div>
</body>
</html>